来年結婚が決まっている男性からの相談
※ご本人から許可をもらって掲載しています。
彼女も僕も、真面目なお付き合いしかしていないけど、将来子どもをつくりたいので、性病のブライダルチェックをしておきたいです。
けど、全部の性病を泌尿器科だけで調べられますか?
費用はどれくらいになりますか?
結婚に向けて忙しいし、何かと出費も多いので、できるだけ短時間で安くで済ませたいんです。
相手と自分の体を大切にしたいから性病検査をしておこうというステキな彼氏さんからの相談。
妊娠を考えてセックスする場合、今まで使っていたコンドームも使わなくなります。
そうすると、性病をうつしたり、うつされたりするリスクが高くなる。
しかも、性病に感染すると、不妊や胎児への障がいを引き起こす原因にも。
もちろん妊娠したら性病の検査がされますが、妊婦になってからの治療は薬が限られたり、つわりがあったりと本当に大変。
お互いに性病をうつし、うつされないために、結婚前に検査しておくのが、かしこい選択です!
そこで、今回の記事では
・性病のブライダルチェックができる病院
・時間も費用も節約したい!そんなあなたに最適な検査方法
についてご紹介します。
真面目に付き合っていても性病のリスクはある
性病の症状がなくても、ブライダルチェックをする人は増えています。
友達が結婚するにあたってブライダルチェックやらで性病検査もしたけど見事にクラミジアだった😑体の関係持ったのは3人。性病検査は初めて。症状出なかったし何年も性病だったのかなって言ってたよ。言いたいことわかるかな?
— がんだむちゃん(ビーストファング齋藤) (@rika63818391) May 17, 2019
性病に感染してたことが判明…
男は自覚症状ないらしく、恐らくだけどかなり長いことかかってた模様
ブライダルチェック、大事
— 戸松病 (@tomatubyo) 2019年6月23日

性病の症状って出ないことも多いです。
だから、検査したおかげで早く治療できたという人も多いよ。
真面目に付き合ってきた方でも、元カレ、元カノのさらに元カノ、元カレのことってどんな人かわかりませんよね?
また、性病がうつるは、コンドームなしでセックスをしたときだけじゃありません。
性病はクンニやフェラなどのオーラルセックスでも、性器→口、口→性器にも感染します。
思っている以上に性病というのは感染しやすいんです。

性病に感染しているかは、検査してみないとわかりません。
ここから検査する方法ついてご紹介します!
女性は婦人科、男性は泌尿器科、ノドは耳鼻咽喉科
性病に感染していないか検査してもらえるのは、
- 女性なら、婦人科、産婦人科、性病科
- 男性なら、泌尿器科、性病科
- ノドの性病が気になるなら、耳鼻咽喉科
です。
ノドの性病は一緒に診てもらえることもありますが、耳鼻咽喉科を紹介されることも多いです。
また、性病検査をしていない病院や、性病検査の種類が少ない病院もあります。

実際、私の経験談だけど、全部の性病を調べようとしたら病院1件では終わりませんでした。
産婦人科に2件、その後、耳鼻咽喉科に行ったことがあるよ。
必ず病院に確認をとってから受診してください。

病院探して確認しないといけないのか…
しかも、田舎に住んでるから、そもそも一気に検査できる病院なんてなさそう。
時間がない中、病院探しに、予約する日の調整など大変。
でも、今は便利な性病検査キットっていうのがあるんです!
自宅で病院と同じクオリティーの性病検査が一気にできちゃいます!
性病検査キットで性病の不安を一気に解消
性病検査キットは、ネットで注文できます。
手元に届いたら、自分で採取したものを会社に返送して、検査してもらうサービスです。
こんな器具を使って、自分で採取します。
性病検査キットの会社にもよりますが、ほとんどの性病を調べることができます。

だから何件も病院に行く必要がありません。
時間をかけなくていいし、費用も病院より安くすむよ。

なんで費用が安いの?
性病検査キットなら検査費用しかかかりません。
ブライダルチェックなら2万円~2万5千円ほど。
(郵送料がかかる場合があります)
病院の場合、初診料、診察料、交通費と検査以外に費用がかかります。
トータルで3万円~5万円ほどかかります。

でも、ちゃんと検査できるの?
自宅でできる検査ってちょっと不安…
STDチェッカーで検査するメリット
性病検査キットをすべて調べたところ、大手が6社ほどあります。
その中でも、検査のクオリティーが高くて、初めての人でも安心して使えるのがSTDチェッカー。
元保健室の先生の私が1番オススメしている性病検査キットです!
100%正確な検査ができる
病院では”登録衛生検査所”に登録されている検査所で検査しています。
STDチェッカーも”登録衛生検査所”で検査しています。
これだけでも病院と同じクオリティーで検査していることがわかるんですが、STDチェッカーはさらに…
厚生労働省の研究に参加して、100%正確な検査ができることが認められています。
(厚生労働省研究班による「郵送検査の外部精度管理調査」より)

性病検査キットの中での1番正確な検査ができます!
検査後も結果が間違っていないか心配になることがありません。
検査できる性病の種類が豊富
性病検査キットによって検査できる性病の種類は違います。
中でもSTDチェッカーは検査の種類も豊富。
・HIV(エイズ)
・クラミジア
・淋菌
・ノドのクラミジア・淋菌
・梅毒
・トリコモナス
・ヘルペス
・カンジダ
・B型肝炎
・C型肝炎
・ウレアプラズマ・マイコプラズマ(男性)
・ヒトパピローマウイルス
・一般細菌
など、基本的な性病の他、男女それぞれ徹底的に検査することができます。
男性の性病で今注目されている検査ができる
- おしっこをするときの痛み
- おしっこするところからウミが出る
などの症状があるとき、今まではクラミジアや淋菌が原因だと思われていました。
ですが、今マイコプラズマ・ウレアプラズマも原因になっていることが注目されています。
↑クラミジアと同じ割合でマイコプラズマ・ウレアプラズマの感染者がいます。
このマイコプラズマ・ウレアプラズマの検査もSTDチェッカーならできます。
女性の子宮頸がんの原因になる感染症も調べられる
子宮頸がんの原因と言われている、ヒトパピローマウイルスの検査ができます。
※パピローマウイルスに感染しているからと言って、すぐに子宮頸がんになるわけじゃないですが、感染を調べておくことで子宮頸がんの検診のときに役にたちます。
また、一般細菌の検査までできます。
この一般細菌というのは、セックス以外の日常生活でも感染します。
さらに、妊娠中の場合、流産や早産の原因になることもあるので、注意が必要です。
これから妊娠も考えるなら、徹底的に検査できるSTDチェッカーをオススメします。
ブライダルチェックができる検査キットはコチラ
【男性用】【女性用】
STDチェッカーを詳しく知りたい方はコチラ↓↓
初めて使う人も安心、手厚いサポート
STDチェッカーは、「検査をしたら終わり」という会社ではありません。
もし感染していたとしても病院までつなげてくれます。
STDチェッカーは全国43,000件の病院と提携。
(他の性病検査キットの会社でも多くて400件ほど)
専用の画面から、自分で探すこともできるし、
「会社から近い病院が知りたい」
「○○線沿線の病院はある?」
など、チャット上で気軽に相談することもできますよ。
また、
「受診の仕方がわからない」
「病院でどう説明したらいいの」
という場合も、専用画面から「検査結果表」「医療機関への案内状」がみれるので、それを病院にみせればスムーズに病院で診てもらえます。
受付の仕方や、診察にかかわる質問もチャットで聞ける。
初めてこういう病院に行く人でも、安心して治療をスタートすることができますよ!
ブライダルチェックができる検査キットはコチラ
【男性用】【女性用】
実際にSTDチェッカーを使った人の声
実際にSTDチェッカーでブライダルチェックをした人の声です。
2019/9/5 男
彼女にプロポーズしようと思い、今回検査を受けました。これで安心してプロポーズ出来ます!検査をして頂き、ありがとうございました!
2019/8/9 女
パートナーと一緒に保健所に行くタイミングが合わなかったのでとても助かりました。結果もネットで分かるので忙しい時期だったので有難かったです。不安が解消されたので検査をして良かったです!
2017/9/11 男
検査対応ありがとうございました。パートナーが付き合う前にSTDチェックをしていてくれたことを最近知り、受けることにしました。自分の身体の状態が把握できて一安心しています。
STDチェッカーで性病のブライダルチェックをして、不安を解消しています!
ブライダルチェックをすることで、これからのパートナーとの将来を前向きに考えるきっかけになるかもしれませんね。
ブライダルチェックができる検査キットはコチラ
【男性用】【女性用】
まとめ
徹底的に正確な性病検査ができて、サポートも充実のSTDチェッカー。
結婚前の大事な時期。
STDチェッカーなら忙しい中でも簡単に自宅でできちゃいます。
さらに出費を抑えて検査できるから、浮いた分を少しでも引っ越し費用や結婚費用にあてられます。
ずっと不安材料を持ちながら進めるよりも、検査して結婚前にスッキリさせておきましょう!
コメント