
友だちが性病にかかったらしいんだけど、私はピル飲んでるからうつらないよね?

ちょっと待って!ピルを飲んでいても性病には感染するよ
ピルは妊娠しないようにする効果はあっても、性病はふせげないよ!
「ピルを飲んでいるから大丈夫」と思っている方もいるのではないでしょうか?
それはまったくの間違いです。
ピルは「避妊(妊娠をさける)」には効果がありますが、性感染症を防ぐ効果はありません。
ですから、コンドームなどを使わないと性病を防ぐことはできません。

え!?でも、大丈夫だと思って色んな人とコンドームなしでセックスしちゃった…。

その場合、性病にかかっている危険もあるよ。
ここからはコンドームなしでセックスした場合どうすればいいかを説明していくね。
女性は男性より性病にかかりやすい
そもそも性病は女性の方がかかりやすいです。
性器はこのようになっています。
セックスをすると、ペニスについた菌が膣の奥まで入れられます。
また膣の中で射精されることも同じです。
精液の中にいる菌が膣の中に入ります。
菌は膣の奥にとどまるので、感染する危険が高くなります。

でも、女性器は殺菌する力があるって聞いたよ。

殺菌力があっても、性病には感染します。
お風呂やプールなどで、膣の中に菌が入らないようにするくらいの殺菌力はあります。
ですが、性病の菌が入ると、いくら殺菌力があるとはいえ、感染してしまいます。
2回に1回の確率で感染する

でもそんな簡単に性病に感染しないでしょ?

性病の中で1番感染者の多いクラミジアは、50%の確率で感染します。
つまり、2回に1回の確率でうつると言われています。
クラミジアは特に感染力が強く、コンドームなしでセックスをした場合、2回に1回の確率で感染するといわれています。

もちろん確率に関係なく、1回のセックスで感染する場合も多くあります。
性病によって感染力は変わりますが、コンドームをしていない場合、たった1回のセックスで感染してしまうことがあることを覚えておいてください。
性病検査が自宅でできる!今すぐ検査したい方は下のリンクをクリック↓↓
症状がなくても危険!80%の人が気づかない

でも、私は症状もでてないし、大丈夫だよね?

症状が出ていなくても感染していることがあります。
女性の場合、特に症状が出にくくて、80%の人に症状が出ないといわれています。
また、男性も50%の人に症状が出ないと言われています。
自分がかかっていることに気づかず、セックスしていることも多くあるんです。
思い当たることがあれば検査をしよう

それじゃあ、症状は出てないけど感染しているかもしれないんだよね。
どうすれば性病にかかっているかわかるの?

性病検査をすれば感染していないか調べることができるよ。
性病の検査ができるのは
- 病院
- 保健所
- 性病検査キット
があります。
病院
婦人科、産婦人科、性病科で検査できます(女性の場合)。
ただ、病院によっては検査できないところもあるので、一度電話などで確認してから受診するようにしましょう。
保健所
検査している時間帯が限られていたり、検査できる性病の種類も少ないので調べてから行くようにしましょう。

うーん。病院も保健所もハードルが高いな…。
知り合いに会いたくないし…電話で確認するのも恥ずかしいし。

そんな場合は、性病検査キットがあるよ。
病院や保健所に行きにくかったり、行く時間がない場合もありますよね。
そんな場合は便利なものがあります。
それが、性病検査キット!
自宅にいながら性病検査ができて、しかも最短で検査結果を知ることができます。
病院に行かなくても検査できる!今すぐ検査をしたい方は下のリンクをクリック↓↓
性病検査キットなら自宅で正確な検査ができる

性病検査キットって何?
自分で検査できるの?ちゃんとした検査ができるの?

初めて聞くからわからないよね。
ここからは性病検査キットについて説明するね。
- 性病検査キットとは
- 自分で簡単に検査できる
- 病院と同じクオリティーの検査ができる
- 病院での検査より安い
- 感染していた場合は病院を紹介してくれる
を紹介していきます。
性病検査キットとは
自分で下のような検査キットを使って、検査する方法です。
- 性病検査キットを注文する
- 自分で検査キットを使う
- 検査したものを性病検査キットの会社に返送する
- 検査結果を見る
という順番で検査ができます。
自分で簡単に検査できる

自宅で検査できるのはいいけど、ちゃんと使えるかな?

大丈夫!誰でも簡単に検査ができるようになっていますよ。
自分で尿、うがい液、膣分泌液、血液、をとります。(検査する性病によって内容がかわります)
尿検査
おしっこをとるだけ。
うがい液
うがいしたものをとるだけ。
膣分泌液
次のようなものを使います。
この綿棒よりも細い棒を、4~5cm膣に入れて優しく回転させるだけ。
生理のときに使うタンポンよりも細いし、痛くもありません。
血液の検査
次のようなものを使います。
使い捨てのこのキットを指に押し当てて血を出します。
血をとるというと、痛そうに見えるかもしれません。
ですが、痛みがほぼないように作られています。

私も実際に使いましたが、輪ゴムではじかれるような感じです。
このように、誰でも検査ができるように作られています。
病院と同じクオリティーの検査ができる

けど、そんな簡単な検査でちゃんとした検査結果がでるの?
間違った結果が出たりしない?

STDチェッカーという性病検査キットなら100%の検査結果がでるよ!
性病検査キットを販売している会社は色々あります。
その中でもSTDチェッカーという会社は、厚生労働省の研究で100%の正確な検査ができることが認められています。
(※厚生労働省研究班による「郵送検査の外部精度管理調査」より)
STDチェッカーなら安心して検査することができますよ。
自宅で正確に性病検査ができる!今すぐ検査したい方はコチラ↓↓
性病検査をするならSTDチェッカー
病院での検査より安い
病院で検査する場合、
- 初診代(初めてその病院に行くときにかかるもの)
- 診察代(診察してもらうたびにかかるもの)
- 交通費
- 検査代(性病の検査にかかる料金)
がかかります。
ですが、性病検査キットなら、検査代しかかかりません。
また、検査代も病院より安いことが多いです。
例えば、クラミジアの検査は病院だと平均5,000円~8,000円。
STDチェッカーの場合、4,860円。
それ以上高くなることはありません。(早く届けてもらう場合などは追加で540円かかります)

性病検査キットだとコスパがいいよ!
病院より安くで検査ができる!性病の心配があるなら検査しよう↓↓
感染していた場合は病院を紹介してくれる

でも、もし性病にかかっていたら結局病院探すところからしなくちゃいけない?

病院にはいかないといけないよ。
けど、STDチェッカーなら病院を紹介してくれるよ。
「どうやって病院を探せばいいかわからない」
「会社の最寄り駅の病院が知りたい」
「受診の仕方を教えてほしい」
というような疑問にSTDチェッカーならこたえてくれます。
直接電話で相談したり、下のようなチャットで相談することもできます。
ここまで親身になって、サポートしてくれているのはSTDチェッカーだけ。

性病検査キットを使うなら、STDチェッカーが1番オススメです!
今すぐSTDチェッカーで検査する方はコチラ↓↓
性病検査をするならSTDチェッカーどの検査をすればいいかわからない方はコチラ↓↓
あなたにピッタリのSTDチェッカーを見つける
「ピルを飲んでも性病のリスクがある」のまとめ
ピルには避妊の効果はありますが、性病をふせぐことはできません。
今までにピルを飲んでいるからと、無防備なセックスをしてしまった人は一度性病検査をすることをおすすめします。
性病は検査をしてみないと感染しているかわかりません。
検査をして不安な気持ちをすっきりさせましょう!
今すぐSTDチェッカーで検査する方はコチラ↓↓
性病検査をするならSTDチェッカーどの検査をすればいいかわからない方はコチラ↓↓
あなたにピッタリのSTDチェッカーを見つける
コメント